自然シゼンシステムガク専攻センコウ
最終更新: 2021/10/11
コース 研究分野 M D 担当タントウ教員キョウイン 職名ショクメイ Name 研究ケンキュウ課題カダイキーワード KAKEN
生命セイメイ
シス
テム
コース
植物発生生物学 2 2 伊藤 正樹 教授キョウジュ ITO, Masaki 細胞分裂,細胞周期,遺伝子発現,成長制御 KAKEN
2 0 小藤 累美子 助教 KOFUJI, Rumiko 陸上植物,系統,進化,形態形成,コケ植物 KAKEN
2 0 高塚 大知 助教 TAKATSUKA, Hirotomo 植物ショクブツ細胞サイボウ周期シュウキ細胞サイボウ分裂ブンレツ細胞サイボウ成長セイチョウ 未登録ミトウロク
生態学・保全学 2 2 大河原 恭祐 准教授 OHKAWARA, Kyohsuke 行動,進化,社会性,種間関係,アリ,鳥 KAKEN
2 2 都野 展子 准教授 TUNO, Nobuko 生物間相互作用,菌と動物の進化生態,疾病媒介蚊生態 KAKEN
2 2 西川 潮 准教授 NISIKAWA, Usio 保全生物学,陸水生態学,侵入生態学,農業生態学 KAKEN
0 2 川幡 佳一(*) 教授 KAWABATA, Keiichi(*) カイアシ類,個体群動態,捕食 KAKEN
時間生物学 2 2 程 肇(*) 教授 TEI, Hajime(*) 概日リズム,視交叉上核,時計遺伝子 KAKEN
2 0 瓜生 耕一郎 助教 URIU, Koichiro 数理生物学 KAKEN
植物生理・生化学 2 2 坂本 敏夫 准教授 SAKAMOTO, Toshio 環境耐性,光合成 KAKEN
2 2 西内 巧 准教授 NISHIUCHI, Takumi 植物ショクブツ免疫メンエキ植物ショクブツ機能改変,ゲノム編集ヘンシュウ技術ギジュツ考古学コウコガクプロテオミクス KAKEN
機能生物化学 2 2 紺野 宏記 准教授 KONNO, Hiroki 生化学,1分子計測 KAKEN
2 2 田岡 東 准教授 TAOKA, Azuma 分子ブンシ微生物学ビセイブツガク,原核生物のオルガネラ,細胞骨格,磁性細菌 KAKEN
2 2 中山 隆宏 准教授 NAKAYAMA, Takahiro 生物物理化学,タンパク凝集,アミロイド,分子イメージング,原子間力顕微鏡 KAKEN
2 1 金森 正明 講師 KANEMORI, Masaaki ストレス応答,分子シャペロン,ATP依存性プロテアーゼ KAKEN
昆虫分子生物学 2 2 岩見 雅史 教授 IWAMI, Masafumi 遺伝子,脳,バイオテクノロジー,ホルモン,カイコガ KAKEN
2 2 木矢 剛智 准教授 KIYA, Taketoshi カイコガ,昆虫,フェロモン KAKEN
発生・分化生物学 2 2 小林 功 准教授 KOBAYASHI, Isao 造血幹細胞,ゼブラフィッシュ,幹細胞ニッチ,細胞接着分子 KAKEN
2 0 亀井 宏泰 助教 KAMEI, Hiroyasu 魚類ハイテイ酸素サンソ,成長遅滞,追いつき成長,神経堤細胞 KAKEN
水圏生産科学 2 2 竹内 裕 教授キョウジュ TAKEUCHI, Yutaka 水産増養殖学,水圏生殖工学,生殖細胞 KAKEN
2 2 松原 創 教授 MATSUBARA, Hajime 種苗シュビョウ生産セイサンガク水圏スイケン生殖セイショク生物学セイブツガク KAKEN
環境生理学 2 2 鈴木 信雄 教授 SUZUKI, Nobuo カルシウム代謝,骨代謝,重力応答オウトウ環境汚染物質カンキョウオセンブッシツ KAKEN
2 2 関口 俊男 准教授 SEKIGUCHI, Toshio 比較内分泌学,海産無脊椎動物生理学 KAKEN
2 0 木谷 洋一郎 助教 KITANI, Yoichiro 魚類,自然免疫系,抗菌物質,環境ストレス応答 KAKEN
2 0 本田 匡人 ジョキョウ HONDA, Masato 環境カンキョウ汚染オセン物質ブッシツ,バイオモニタリング,環境カンキョウ毒性ドクセイ KAKEN
分子細胞生物学 2 2 RICHARD W.WONG 教授 WONG, Richard W. 核膜孔複合体蛋白,分子細胞生物,細胞周期,有糸分裂紡錘体 KAKEN
2 2 羽澤 勝治 准教授 HAZAWA, Masaharu 核膜孔複合体,ゲノミクス,上皮組織分化 KAKEN
人体生理学 0 2 増田 和実 教授 MASUDA, Kazumi 筋細胞,酸素代謝,ミトコンドリア,フリーラジカル,運動生ウンドウセイリガクガク KAKEN
0 2 吉川 弘明 教授 YOSHIKAWA, Hiroaki 神経免疫学,神経科学,神経内科学,予防医学,神経疫学,メンタルヘルス KAKEN
がん進展制御学 2 1 平尾 敦 教授 HIRAO, Atsushi 幹細胞,発がん KAKEN
2 1 大島 正伸 教授 OSHIMA, Masanobu 炎症と発がん,消化器がん,マウスモデル KAKEN
1 1 橋 智聡 教授 TAKAHASHI, Chiaki 分子腫瘍学,分子生物学,腫瘍遺伝学 KAKEN
2 1 須田 貴司 教授 SUDA, Takashi 免疫,炎症エンショウ,プログラム細胞サイボウ,Fasリガンド,がん微小ビショウ環境カンキョウ KAKEN
1 1 松本 邦夫 教授 MATSUMOTO, Kunio 細胞増殖因子,バイオテクノロジー,再生サイセイ KAKEN
2 1 後藤 典子 教授 GOTO, Noriko 増殖因子,受容体,幹細胞,腫瘍 KAKEN
2 2 善岡 克次(**) 教授 YOSHIOKA, Katsuji(**) シグナル伝達,細胞分化,神経発生 KAKEN
1 1 鈴木 健之 教授 SUZUKI, Takeshi 腫瘍ウイルス,がん遺伝子,ゲノム情報 KAKEN
腫瘍細胞生物学 0 2 滝野 隆久 教授キョウジュ TAKINO, Takahisa 細胞サイボウ浸潤シンジュン細胞サイボウソトマトリックス,MMP KAKEN
バイオ
工学コウガク
コース
生物化学工学 2 2 仁宮 一章 教授 NINOMIYA, Kazuaki ドラッグデリバリー,組織ソシキ工学コウガク,水環境浄化ジョウカ,バイオマス利用リヨウ KAKEN
2 2 黒田 浩介 准教授 KURODA, Kosuke イオン液体エキタイ,バイオマス,グリーンケミストリー KAKEN
2 2 柘植 陽太 准教授 TSUGE, Yota 応用オウヨウ微生物学,代謝工学,微生物代謝ビセイブツタイシャ KAKEN
生物機能・化学反応工学 2 2 橋 憲司(§) 教授 TAKAHASHI, Kenji(§) ヘnイオリファイナリー,化学反応工学 KAKEN
2 2 川西 琢也(%) 准教授 KAWANISHI, Takuya(%) 環境,土壌,物質移動,不均質系 KAKEN
2 2 滝口 昇(§) 准教授 TAKIGUCHI, Noboru(§) バイオプロセス,生物情報,生物機能,廃棄物ハイキブツ処理ショリ KAKEN
化学
工学
コース
2 0 和田 直樹(&) 助教 WADA, Naoki(&) バイオマテリアル,機能性高分子材料キノウセイザイリョウ微生物生産ビセイブツセイサン KAKEN
化学プロセス工学 2 2 内田 博久 教授 UCHIDA, Hirohisa 超臨界流体利用技術,機能性材料・デバイス,晶析,熱力学,モデリング KAKEN
2 2 瀧 健太郎 教授 TAKI, Kentaro 高分子化学工学,3Dプリンタ,二軸押出,プラスチック成形加工,生分解性プラスチック KAKEN
2 2 田村 和弘(***) 教授 TAMURA, Kazuhiro(***) 超臨界流体リュウタイ利用リヨウ技術ギジュツ抽出チュウシュツ,リチウムイオン電池デンチソウ平衡ヘイコウ KAKEN
2 0 多田 薫 助教 TADA, Kaoru 高分子コウブンシ製造セイゾウプロセス,ソウ平衡ヘイコウ,プラスチック成形セイケイ加工カコウ KAKEN
2 0 坂部 淳一 助教ジョキョウ SAKABE, Junichi 超臨界チョウリンカイ流体リュウタイ利用リヨウ技術ギジュツ微粒子ビリュウシ晶析ショウセキゼン固体コタイ電池デンチ量子リョウシ化学カガク計算ケイサン KAKEN
高分子材料物性 2 2 新田 晃平 教授 NITTA, Koh-hei 高分子力学物性,高分子レオロジー,グラフ理論 KAKEN
2 2 比江嶋 祐介 准教授 HIEJIMA, Yusuke ラマン分光,高分子の劣化,発光ナノカーボン,高分子物理 KAKEN
2 0 伊藤 麻絵 助教 ITO, Asae 高分子コウブンシ力学リキガク物性ブッセイ,レオロジー,高分子ブレンド 未登録ミトウロク
熱流体・粒子システム 2 2 汲田 幹夫 教授 KUMITA, Mikio 熱・物質移動,エネルギー変換,機能性材料 KAKEN
2 2 瀬戸 章文 教授 SETO, Takafumi エアロゾル,ナノ粒子,レーザー KAKEN
2 2 猪股 弥生 准教授 INOMATA, Yayoi 大気環境科学,地球化学,気象学 KAKEN
環境微粒子工学 2 0 玄 大雄 助教ジョキョウ GEN, Masao 微粒子,大気環境,室内環境,分光法 未登録ミトウロク
地球チキュウ
環境学カンキョウガク
コース
地球物理学 2 2 平松 良浩 教授 HIRAMATSU, Yoshihiro 地震,活断層,重力異常,火山 KAKEN
2 2 遠藤 徳孝 准教授 ENDO, Noritaka 地形学,堆積学 KAKEN
2 2 隅田 育郎 准教授 SUMITA, Ikuro 地球惑星ダイナミクス,地球・地質流体力学,火山物理学 KAKEN
0 2 青木 賢人 准教授 AOKI, Tatsuto 自然地理学,環境変動論,地生態学,地域防災 KAKEN
地球表層物質循環学 2 2 長谷部 徳子 教授 HASEBE, Noriko 地球年代学,付加体,火山・断層 KAKEN
2 2 福士 圭介 教授 FUKUSHI, Keisuke 吸着,表面錯体モデリング,環境鉱物学 KAKEN
2 2 松木 篤 准教授 MATSUKI, Atsushi 大気エアロゾル,黄砂,PM2.5,クモ凝結ギョウケツカク氷晶ヒョウショウカク KAKEN
鉱物学・結晶学 2 2 奥寺 浩樹 准教授 OKUDERA, Hiroki 遷移金属酸化物,X線回折,薄膜,コロイド化学,光触媒 KAKEN
2 0 M田 麻希 助教 HAMADA, Maki 鉱物学,結晶化学,高圧鉱物学,メスバウアー分光法,鉱床学 未登録ミトウロク
岩石学・火山学 2 2 海野 進(*) 教授 UMINO, Susumu(*) 火山,マグマ,深海掘削,モホール,無人岩,沈み込み帯 KAKEN
2 2 森下 知晃 教授 MORISHITA, Tomoaki 岩石,鉱物,鉱床学 KAKEN
2 0 水上 知行 助教 MIZUKAMI, Tomoyuki 岩石学,構造地質学,ラマン分光,テクトニクス KAKEN
地質学・古生物学 2 2 神谷 隆宏(*) 教授 KAMIYA, Takahiro(*) 進化,古環境,オストラコーダ KAKEN
2 2 長谷川 卓 教授 HASEGAWA, Takashi 白亜紀,炭素同位体比,地球温暖化 KAKEN
2 2 ジェンキンズ ロバート 准教授 JENKINS, Robert 地球チキュウ生物学セイブツガク化石カセキ極限キョクゲン環境カンキョウ生物圏セイブツケン深海シンカイ生態系セイタイケイ KAKEN
2 0 佐川 拓也 助教 SAGAWA, Takuya 古気候古海洋,氷期間氷期サイクル,安定同位体,有孔虫 KAKEN
2)主任シュニン指導シドウ可能カノウ
1)指導シドウ可能カノウ
0)指導シドウ教員キョウインになれません
***)R4年3月定年退職予定
**)R5年3月定年退職予定
*)R6ネン3ガツ定年テイネン退職タイショク予定ヨテイ
§)バイオ工学コウガクコースと化学カガク工学コウガクコースを担当タントウ
&)バイオ工学コウガクコースのみ担当タントウ
%)化学カガク工学コウガクコースのみ担当タントウ
※各教員の所属や担当する学類は,教員名をクリックして「金沢大学研究者情報」で確認できます。