種別 | 費用 | 注意事項 |
入学金 | 282,000円(予定) | 入学金及び授業料は予定額であり、入学時または在学中に入学料・授業料が改定された場合には、改定時から新入学料・新授業料が適用されます。 |
授業料 | 前期分 267,900円(予定)【年額 535,800円(予定)】 | |
学生教育研究災害傷害保険及び 学研災付帯賠償責任保険 |
2,430円(2年分) |
学業・人物ともに優秀であり,かつ,経済的理由により,修学が困難であると認められる場合には,本人の申請に基づいて選考され,貸与されます。
また,在学中に特に優秀な業績を挙げたものとして学生支援機構が認定した場合,奨学金の一部または,全部の返還を免除される場合があります。
本人の申請により,民間の奨学財団の奨学金を貸与されることがあります。
経済的な理由により,入学料,または,授業料の支払いが困難であると認められる場合は,選考の上,入学料,および,授業料が,全額(半額又は一部)を免除される場合があります。また,金沢大学大学院から引き続いて入学する場合は,入学料は不要です。
大学院学生に対し,教育的配慮の下に,学士課程学生等に対する助言や実験・実習・演習等の教育補助業務を行い,教育訓練の機会を提供するとともに,これに対する手当が支給されます。
TA採用人数 博士前期課程 578人,博士後期課程 94人
大学等が行う研究プロジェクト等に,教育的配慮の下に,大学院学生等が研究補助者として参画し,研究遂行能力の育成,研究体制の充実を図るとともに,これに対する手当が支給されます。
RA採用人数 博士後期課程 92人