本文へジャンプ
  • 専攻概要
  • 入試情報
  • 学位/進路
  • 博士前期課程

教育の特徴

 数物科学専攻後期課程では,博士前期課程で培った専門知識と経験をふまえ,最先端の課題への取り組みを通じて,問題の根本を見据えて新課題を自ら開拓する洞察力を養い,高等教育機関の教員や一般企業の研究職に相応しい高度の見識と専門性を持つ人材を養成することを目的とする。主な,科目構成は以下のようになっている。

教育の特徴

アドミッション・ポリシー

 数学・物理学は現代の諸科学,特に自然科学の基礎をなす学問として研究・教育上重要な位置を占めている。本専攻では,純粋数学として代数構造や幾何構造の数理構造や数理解析,確率解析等の数理解析の研究,小は素粒子から,分子気体・プラズマ,金属・誘電体の固体,さらに生体,大は宇宙に至る自然界の多くの領域・階層でおこる現象を研究する物理学,その境界領域とも言うべき計算科学の研究を行っている。特に大規模計算機システムを用いたシミュレーションによる研究方法はそれ自身新しい学問分野に成長するとともに数学・物理学にも新しい局面を開いている。
 これらの研究分野に興味を持ち,国際的視野に立って自然界の理解に1つでも新しいことを付け加えることを目的とした独創的な研究を行うことに意欲を持つ者,研究を通して,単に大学等の研究機関に限らず,産業界においても通用する人材となることを目指す者を求める。

ページの先頭へもどる