本文へジャンプ
  • 専攻紹介
  • 研究紹介
  • 博士前期課程
  • 入試情報資格/進路
  • 博士後期課程
  • ホーム
  • 博士後期課程
  • 環境エネルギー材料創成講座

環境エネルギー材料創成講座

 本連携講座は,NTT環境エネルギー研究所との連携講座です。創エネルギー・通信設備省資源化材料の合成から種々の分析法を用いた解析,計算シミュレーション,システム応用等の複数のレイヤーを包含し,特に材料合成,構造解析技術,状態解析技術,物質変換技術の個々の技術だけでなく,それらの相互解析による材料特性の最適化をはかる学問領域を創成し,創エネルギーシステム技術開発に携わり,将来の組み込みシステムにおける価値を創出できる人材育成と産業化のための基盤技術構築を目的とします。
 上記分野において一定の学識と経験を有する学生に対し,専門領域の伸張のみならず,対象研究テーマに対し,広い視点からの課題抽出・分析をベースに,知識の展開・融合を駆使しての課題解決を図る能力を育成し,高度な科学的成果を得るための研究法を習得させます。

研究分野及び授業科目

環境エネルギー材料創成

 創エネルギー材料,省資源化材料の合成,評価,分析の複数のレイヤーを包含し,個々の技術習得だけでなく,PDCAサイクルをまわしながら材料の最適化をはかる学問を学ぶ。また知的財産の確保の方法を学ぶ。

授業科目 教員
光触媒材料工学 丸尾 容子 客員教授
電気工学の腐食科学への応用 齋藤 博之 客員准教授

ページの先頭へもどる